こんにちは。俳優ブロガーの田中尚樹です。
女性に無くてはならない、コスメティック。
アロマ、エステ、最近だと出張サロン、出張ネイルなんてものも耳にしますね。
スマホで写真を撮る時にアプリが化粧を施してくれるものもあるんだとか。
かくいう僕も美容系で勤めてた事もありまして。
その時にとても心に刻まれた事を記事にしたいと思います。
心がケチな女性は綺麗になれない
いきなり女性に怒られそうな感じですが、違うんですよ!
怒らないで!
僕が勤めてた時に痛感した事がありまして、
二人の女性が
同じくらいの回数エステを通って、同じ化粧品を買ったとして、
しばらく経ってからの差は歴然なんですよね。
綺麗になられた方は
めまぐるしくお肌の調子が良くなって、
美白になっていって、
フェイスラインも綺麗になっていって、
何よりも若々しい。
逆にあまり効果が見れない方は、
エステを受けた直後はもちろんハリツヤ良くなってても、
次お店に来た時にはなぜかそのハリツヤはなくなってる。
まぁ一回のエステでそこまで効果が残る事も難しいので
その為の化粧品なんですが、
その効果もあまり見受けられなさそう。
でも二人とも同じエステを受け、化粧品を使って、何が違うんだろうとしばらく考えました。
すると一つ大きく違う所がありました。
綺麗になる人は前向きに捉えてる
そうなんです。
どんどん綺麗になっていく人って、
自分の肌の事を一番知りたいから
- 自分のお肌の改善点
- 生活習慣の見直し
- 今の状況
全てしっかり聞いて、前向きにとらえて実行する。
その時のお財布事情もあるかと思うので何でもかんでも化粧品を買う訳でもなく、
「今、一番自分に必要な化粧品をしっかり理解して買う」
綺麗になる方で共通してるのが、
心がポジティブで、前のめりに進んでいく方なんですよね。
そして明確なゴールが決まっているんです。
「綺麗になりたい」
という非常にシンプルでわかりやすいゴールです。
綺麗になりにくい人は全てにおいてネガティブ
先述した、綺麗になる方とは真逆の事なんですが。
綺麗になりにくい人って、
自分の肌の事は知りたいけど、
その後のゴール設定があまり曖昧というか。
綺麗になりたい!という明確なゴールができてない
多分フィルターがかかって見えなくなってるんですね。
ぶっちゃけでいくと、
綺麗にはなりたいけど、安くないと嫌!
って方が多い傾向にある気がします。
なので、どれか化粧品を勧めても、
一言目は「へ~!こんなのがあるんだ~!」
二言目は「でもこれはちょっと・・」とどこかにネガティブ部分をくっつけてしまったり。
昔いたお客様で
一つのボトルの化粧品を水で薄めて量をふやして、
それを長く長く使ってらっしゃる方がいて、
(そらなかなか良い結果でえへんわー!)
て心の中で叫んだ事もあります。
安いなら使う、高いなら使わない。
安けりゃ褒めるが、高けりゃ文句をつける。
それって非常にもったいない考え方で。
せっかく自分に投資するのに目標が曖昧になってしまうと
それは損な投資になっていまいますよね。
※あ、もちろん綺麗になりにくいだけで綺麗になってる方もいらっしゃいますよ!
(ただ、綺麗になりにくい方が多いというタナカの独断と偏見です)
綺麗になりたい方は明確なゴールを定め、心がケチにならないように。
自分のお肌、化粧品、エステ、色々と考えた時に明確なゴールを決めましょう。
シンプルであればあるほどいいです。
その為に自分に必要な物。
改善する部分。
必要な知識。
それら全てを前向きに受け取り、自分のモノにしていってみて下さいませ☆
以上、美容の店で勤めた事がある、タナカからの綺麗になる為のアドバイスでした!
また!あでゅー!!
コメント